お 祓 い(三途の川には6文銭しかいらないよ)

今回は偉いさんと奥さんの話しが多いです、ハワイ(相撲・ハワイ巡業)に行った時に、ハワイ在住の谷(韓国名・李・日本人に帰化・奥さんが高知県出身で同じ県人会です)さんとお会いになり、ご紹介しました。

谷さんは前に(このホームページに掲載しました)詳しく書かせて頂きましたから、お読みになって下さい。

何十年も前の反社会的勢力の人で、昭和40年代にアメリカに行かれ、アメリカ合衆国の永住権を取られて、ずっとハワイ在住です、昔だから簡単に永住権を取れたんですね。

今は反社会的勢力の人、元反社会的勢力の人も、アメリカには入れないですからね、時代が違いますからね。

その谷さんがどうしても神社の偉いさんにお会いしたいと、私に言いますから(当時1000ドルご祝儀頂きました)、余程の事だろうと思い、谷さんの経営されているお店に行き、ご紹介しました(ダウンタウンの中華料理店・王)。

ここのお店はハワイで一番の中華料理店で(王)いつも満席でした、谷さんとゴルフが終わって、いつも皆んなで帰りにこのお店に寄って、中華料理をご馳走になり、ホテルに帰っていました、毎日の日課でした、二日通えば中華はいい加減飽きましたけどね、でも美味しかったです。

谷さんとお偉いさんがお話をしている時に、私と奥さんは、色々な話をしていました、当然奥さんの聞きたい事は、お子さんの事でしょうから、いつも「どう」と、奥さんは私に聞きます。

ホテルで朝お会いした時から、「どう」と、挨拶がてら言います。

いつも私は、何にも言わないで奥さんの話しを聞いています、奥さんはそれが分かっていますから、自分が一方的に喋るんです、何か「感じて」いるんでしょうね。(どう、という意味分かりますか・一緒にいると)

 

ハワイの相撲が行われている場所で、奥さんとお偉いさんが相撲のチケットを買う時に、大人2枚と子供1 のチケットが出されて、お金を払う手が震えて、財布を持てなかったと言います。

奥さんは泣きながら「サンキューベリーマッチ・プリッシェ(心から感謝します・と、いう時に使う言葉)」

と、言ってお金を3人分お払いになられたと、言います。(チップ20ドルあげたと喜んでいました)

偉いさんと2人で手を取り合って、泣いたみたいです、世の中広いですからね、見える人には見えるんです。

夜、食事に行った時に(谷さんのお店)谷さんにこの話をされていました、谷さんは目を真っ赤にして「俺にもいているんかな」と、偉いさんに言っていました、偉いさんは私の顔を見て、笑っていました。

偉いさんは、谷さんに「ナベに話をして、聞いて貰えば」と、言っていました。

谷さんは私の顔を見て「ナベね〜」今度ナベに頼もうかと、言う声が聞こえましたから。

一応、谷さんに言いました「谷さん、私は高いよ」とね、谷さんはニタニタしていました。

この谷さんは、日本の「バブルの時代」に、鹿島建設とハワイ島で建物を建て販売して、大儲けしたんです。

多分、鹿島建設が食い込まれたんでしょうね、一筋縄ではいかない人(谷さん)ですからね。

そんな谷さんがここ何十年も、悩んでいる事があるみたいです、それはそうでしょう「日本に居る時から、相当な事」されていましたからね。

この方達が「埋蔵金を隠したと言われている人の1人」ですからね。

このホームページに書いてありますから、読んで下さい。

日本に帰る前の晩に「偉いさん、奥さん、私、谷さん」の4人で、又、中華料理店で食事しました、今日は個室を用意していました、谷さんは私の横に座って「どうしたらいい」と、第一声を言いました。

偉いさん達は、私と谷さんの話には無関心を装って、2人で話していました。

谷さんは「ナベ、これ」と、言 って封筒を出し、テーブルに置きましたから、私は言いましたよ。

谷さん「日本に来なよ」と、谷さんは「あいよ」と、来週帰る、新宿の事務所に行くからと。

私は「これだけは言って起きますよ、一回では無理です」とね。

谷さんは「分かっている」と、言ってその場は終わりました。

偉いさんは「谷さんは、ナベには素直だね」と、言うと、谷さんは前からナベに色々言われていた、知らん顔していたけど、全部当たっていた、今まで聞くに聞けなかったと、谷さんは偉いさんに言っていました。

一番ビックリしたのは、ナベと初めて会って「叔父さん、何人も後ろに憑いてるけど」相当苦労したんだねと

、ホノルルカントリークラブで言われた事だと、その時は大阪の「やしきたかじん・歌手」と一緒だったから

、いい加減な事は言ってないし、何だこいつはと、思ったと、言われた。

それから、ナベがハワイに来る時は、ゴルフ場に「ナベが来たら、連絡してくれ」と言っていたと言います。やしきたかじんが、もう少し生きていたら、彼の大阪のTV番組「平成・・」に引っ張り出されていたかも。