啓発(今までのこのホームページに書いてあるよ)日本テレビに勤務するみのもんたの次男が、窃盗未遂容疑で逮捕された事件は注目を集めた。しかし驚くべきはみのもんたの2人の息子が揃ってテレビ局に在籍していたことだ。“みのクラスになると息子をテレビ局に入社させるのもたやすいのか”と思った視聴者は少なくなかったのではないか。
各局を見渡せば、芸能界、政財界、スポーツ関係など、様々なジャンルのVIPの子弟がズラリ。ざっと挙げてみよう。特に「VIPの家系」が多いといわれるのがフジテレビだ。俳優・宇津井健の息子、ミュージシャン・かまやつひろしの息子、俳優・陣内孝則の息子などが在籍していることがこれまでの報道などで公になっている。
日本テレビには、同局出身の福留功男氏の娘や、アイドルグループ『嵐』の櫻井翔の妹が在籍中。櫻井兄妹の父は、テレビ局の免許更新に大きな影響力を持つ総務省のエリート官僚でもある。また、かつては東京都知事;石原慎太郎の子供石原伸晃・環境大臣も報道記者として所属していた。
テレビ朝日では、俳優・平泉成の娘が宣伝部に在籍しているほか、過去には長嶋茂雄氏の娘・長嶋三奈氏が社員として活躍していた。
「TBSには、作曲家の服部克久氏(以前ハワイでゴルフしました、良いお父さん)の息子がいる。以前『うたばん』で石橋(貴明)さんに“お前コネだろ!”とオンエア中に散々イジられていたのはさすがにかわいそうでした」(TBS社員)こんなんはまだまだ甘いですよ、ある筋のご子息がお入りになっていますし、喋れば危ないです、皆さん断れないんですね。
こんなんですよ、分かりました、今から30年前で無くなったのかと、思ったらまだねー。私に当時鹿内ジュニア(フジテレビ:社長)
から来た話は、少し違ったけどね、こちらから入れて下さいとお願いしたのではなく、局内を改革する「お前みたいな性根の据わった人間が必要」と言われた(このホームページに書いてある:日枝会長やその他の方を更新情報2010/2/18の啓発の欄、このトップページご挨拶16.啓発に)。私は入らなくて良かった「やりたい事も有ったしね」入っていたら、上の文章の如く書かれていたかも、私はそこまで有名ではないが「一族の人間がマスコミで幅を利かせている」から同じように見られ、必ず言われますね(今私が住んでる所は、フジテレビの監督:五社英雄氏「座頭市•極道の妻の監督」の住んでいた土地を買って住んでいるんです)。会社に入れば分からないと思っているのかね、誰の「コネ」で入ったか、必ず分かるようになっているんですよ。まだまだいっぱいいますよ、最低でも50人からの人間がコネで入ってるのは知っていますよ。どうせなら、皆(コネで入った人間の名前)出したら面白いのにね、私の出版社(テイアイエス出版)で「私はコネで会社に入りました」と名前とコネで入れた人の名前公表しようかね、本人達(コネで入った連中)はビクビクしているでしょうね。一番困るのは、次の世代の子供達です、何だかんだ言われたくないですからね。親の「コネ」で入らなければ入れない(何も出来ない)人間は、何をやっても「駄目な人間が多い」ですからね。そうでなければ「又そういうふうに、言われたくなければ」自分の身の丈にあった所に、就職すべきですよ。我が住職が言っていました「身の丈とは、器量の幅だと」ようは「どれだけの器をしているか、親が見て決める」事だと。子供の頃から親が見て良く分かっている事だと、その分かっている、器量よりも、大きい所にもっていくと、その子供は潰れてしまうと。私は住職に聞きました「器とは、と聞くと、台所のどんぶりとお茶碗を持って来いと、良いか、この茶碗に、どんぶりに入っている水を入れると、どんぶりの水は全部入らないで溢れるな、それと同じで、小さな人間に大きな人間の(考え、器量、頭、気持ち:相手を立てる、思いやり、を持った)いる所に入れてもついていけないと」教えてもらいました。コネで入れるは良いけれど、先に逝くのは(入れた人間:親だったり)常識では入れた方、残された人間はたまったもんじゃない、タレントや先輩、知り合い、彼女に「馬鹿にされ:おちょくられ」世間から変な目で見られて、残りの人生を過ごす。嫌だねー。動物占いの本、以来の「ヒット本」になるかもね、考えよう。 |